top of page
記事一覧
検索
2018年8月1日読了時間: 6分
8月のピックアップ公演
8月。舞台公演も夏休みといった感じですが、秋のシーズンに向けて、いくつかご紹介します。そして、舞台がお休みならストリートへ行こう!芸能を核としたおススメのお祭り情報も。 ――<能楽>―――――――――― ★The Noh 国立能楽堂開場35周年記念公演 翁・井筒・乱...
閲覧数:13回
2018年7月1日読了時間: 6分
7月のピックアップ公演
首都圏では早々に梅雨があけてしまい、今年は長~い暑~い夏になりそうですね。 伝統芸能公演が少なくなる夏場ですが、今月の公演情報は日本舞踊が充実!そしてこの時期にしては珍しく重鎮が揃った豪華な能公演も2つほど。 夏のお出かけの参考になれば幸いです。...
閲覧数:9回
2018年6月1日読了時間: 5分
6月のピックアップ公演
平成最後の夏は伝統芸能とともに! というわけで、今月のオススメ公演は夏むけのラインナップでお届けします。 また、引き続き皆様からの公演情報もお待ちしております。「こんな公演あるよ!」という方はぜひぜひメールにてお寄せください。次回7月1日更新の記事にて掲載させていただきます...
閲覧数:6回
2018年5月6日読了時間: 4分
5月のピックアップ公演
お久しぶりの更新です。年度末の忙しさから「ちょっとひと休み…」のつもりが、うっかり5月になってしまいました…。 予告もなく更新をサボッお休みしており、申し訳ありません。更新しそびれていた間に「楽しみにしていました。ぜひ続けてください」というメッセージまでいただき、ありがたい...
閲覧数:6回
2018年2月1日読了時間: 6分
2月のピックアップ公演
今年の冬はひときわ寒さが厳しいような…。早く暖かくなーれ。ということで、早春の季節の公演ラインナップです。 ――<文楽>―――――――――― ★昼夜通しで心中特集!? 府中文楽 桂川連理柵/曽根崎心中 日時:3月10日(土)昼の部13:30開演/夜の部18:00開演...
閲覧数:5回
2017年12月1日読了時間: 6分
12月のピックアップ公演
あれよあれよという間に今年も師走を迎えてしまいましたよ。観劇納め、観劇始めにもオススメの公演を今月もあれやこれやご紹介しまーす。 ――<舞踊>―――――――――― ★アンテナ立てといてや~ 名古屋能楽堂20周年記念事業 特別公演「琉球舞踊と組踊」...
閲覧数:2回
2017年11月1日読了時間: 5分
11月のピックアップ公演
寒くなってきましたね。今月のピックアップは、年末年始にかかるものもちらほら。忘年会、新年会の予定が入る前に観劇のためのスケジュールはブロックしちゃいましょう! ――<文楽>―――――――――― ★2017年の締めくくりに 12月文楽鑑賞教室「日高川入相花王」「傾城恋飛脚」...
閲覧数:3回
2017年10月1日読了時間: 6分
10月のピックアップ公演
10月ですね。引き続き食欲の秋、芸術の秋を堪能しましょう。 ――<歌舞伎>―――――――――― ★歌舞伎の魅力って、やっぱり役者さんの魅力があってこそでしょう! 文京区区制70周年記念公演 中村勘九郎 中村七之助 特別公演2017...
閲覧数:3回
2017年9月1日読了時間: 5分
9月のピックアップ公演
9月、実りの秋の到来です。今月のピックアップ公演はちょっと豊作とはいいがたく少なめなのですが、芸術の秋を堪能しましょうぞ。 ――<舞踊>―――――――――― ★秋の情緒を味わう 上方の粋~月想う舞と、色そゆる唄と 日時:11月11日(土)13:30開演/17:00開演...
閲覧数:1回
2017年8月1日読了時間: 7分
8月のピックアップ公演
暑中お見舞い申し上げます。もう1週間もすれば立秋。いよいよ芸術の秋ですね。ということで、今月もここん的おすすめ公演をご紹介。今回は落語が充実してます。暑さは笑いでカラリと吹き飛ばしましょうぞ。 ――<文楽>―――――――――― ★芸術の秋、上野公園でオープンエア文楽...
閲覧数:3回
2017年7月1日読了時間: 8分
7月のピックアップ公演
2017年もいよいよ下半期に突入です。が、焦らず慌てず、今月も伝統芸能の世界へいざ。7月から8月にかけて行われる公演やチケット発売になる公演のうち、ここん的に注目しているのはこんな感じです。 ――<能楽>―――――――――― ★能楽堂に着物でGo! 『京の雅 狂言と十二単』...
閲覧数:3回
2017年6月1日読了時間: 5分
6月のピックアップ公演
毎月1回、近々行われる公演やチケット発売の公演の中から、ここんセレクトをご紹介。今月のあなたの伝芸HPチャージにお役立ていただければ幸甚です。人気公演はすでにチケット売り切れの場合もあるかもしれませんが、その時はごめんやで。 ――<能楽>――――――――――...
閲覧数:2回
2017年6月1日読了時間: 2分
目付柱が消えたらアナタも一人前。心眼を研ぎ澄ませ!【国立能楽堂中正面特集】
「能はよくわからない」と嘆くあなたへ。 わからなくても定期的に公演に足を運んでいれば、自分なりの面白さがきっと見つかるはず。回数を重ねるのにオススメなのが、お財布に優しい国立能楽堂の主催公演です。特に中正面席はチケット代がお安い。舞台下手前方にある「目付柱(めつけばしら)」...
閲覧数:5回
2017年5月16日読了時間: 1分
漏れます漏れます。
国立劇場で、毎年4月に「明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会」という何とも初心者を寄せつけないタイトルの公演があります。でもね、この業界にありがちな“見た目で惑わす系”ですよ、これも!実はめちゃイイ公演です!Don’t be misguided!...
閲覧数:2回
2016年12月16日読了時間: 3分
日本舞踊、面白いのに見たことないの?ちょっと今度一緒に観にいこうよ!
伝統芸能の面白さに目覚めると、いろんな舞台に足を運びたくなりますが、そんな時ふと欲しくなるのが一緒に観にいって「良かったね!」「今日はイマイチだったね~」と正直に言い合える仲間ではないでしょうか。でも人を誘うのって結構ハードルが高いんですよね~・・・と、常日頃そう感じている...
閲覧数:5回
2016年9月28日読了時間: 15分
伝統芸能な旅 Vol.4 唄う島を訪ねて
鹿児島と沖縄の間に浮かぶ奄美諸島。 奄美大島、喜界島、加計呂麻島、徳之島……。それぞれの島に唄があり、島どころか各島の集落ごとに伝えられる唄が少しずつ異なります。聞けば、「シマ」という言葉はもともと集落を意味し、島唄も本来は「集落の唄」という意味なのだとか。 ...
閲覧数:233回0件のコメント
2016年9月28日読了時間: 4分
奄美 旅のTIPS編
実際に奄美を訪れる際にちょっとお役立ちの情報をまとめました。 ガイドブックには載っていない、ここん’s Tipsです。 ◆八月踊りを見たい方は 各集落の八月踊りは、旧暦八月の最初の丙(ひのえ)の日から始まるアラセツ、シバサシ、ドンガという年中行事の中で行われます。新暦の何月...
閲覧数:5回0件のコメント
2016年9月17日読了時間: 10分
きりり。次世代の横顔 file.03 落語家 柳亭小痴楽
息子にとって父親とはおそらく一番身近なロールモデル。同じような道を行くか、はたまたまったく別の道を行くか。 いずれにしても少なからず影響を受けますが、伝統芸能の世界は特にそれが強いような。 次世代を担う若手にスポットを当てたインタビューシリーズ。第三回は父と同じ道を選ん...
閲覧数:34回0件のコメント
2016年7月25日読了時間: 10分
きりり。次世代の横顔 file. 02 日本舞踊家 花柳源九郎
変化の激しい時代において、誰にとっても未来は不確定要素に満ちています。伝統芸能の世界も、受け継いでいく一方で道なき道を切り開いていかねばならない時代。次世代を担う若手にスポットを当てたインタビューシリーズ。第二回は日本舞踊家の花柳源九郎(はなやぎ・げんくろう)さんにご登場い...
閲覧数:505回0件のコメント
2016年7月6日読了時間: 3分
日本舞踊その1 踊りの回路
Text by ここんM 長唄三味線のおけいこ発表会が目前に迫る中、「おけいこの時間」の次なるシリーズ「日本舞踊編」がスタートいたしました! 日本舞踊にはたくさんの流派がありますが、今回我々がたたいた門は尾上流(おのえりゅう)。昭和23年、歌舞伎役者の六代目・尾上菊五郎によ...
閲覧数:50回0件のコメント
bottom of page